POOSNET

管理人のたわごと時々社員Official Blog


2010/12/21

モモの受難 猫の魅力を再認識


モモの受難 猫の魅力を再認識

11月の初旬あたりから、人様の猫を1ヶ月ほどあずかりました。
ちょっと不憫な事情があり、出来ればうちでそのまま引き取ってもらえないか、という言わば顔合わせ期間のつもりで預かりました。

預かった猫は4歳くらいのアメショー。毛並みがグレーっぽいオス猫で名前を「シロ」といいます。
http://www.poos.net/md/dbdata/1101-2-17.jpg

性格はいたって温厚で七瀬にだっこされようがなにしようが全く動じません。

モモをみかけてもその雰囲気は変わらず堂々としたものです。あっと言う間に家になじんで、モモのお気に入りの場所まで陣取ってしまいました。

一方、モモにとっては衝撃の事件。みかけると威嚇に入り、あっという間に逃げてしまいます。とりつくしまもありません。
外に自由に遊びに行っていたモモにとって心休まる家が、別の猫が居座る場所になってしまったと感じたらしく、預かっていた1ヶ月の間、特に最後のあたりは1週間以上家に帰ってこないところでついにあきらめました。

たぶん、あのままシロを引き取ったらモモは帰って来なくなったと思います。

シロを帰した翌日、ひょっこりとモモが帰ってきたので一安心。ただ、やつれているかと思ったら毛並みも良く、特に苦労した風貌にはなっていません。
恐らく、近所のどこかの人にかわいがられていたのではないかと思います。

飼い主の知らない世界を持っていて、どうやら生きるすべは知っているように見えるところが猫の魅力でしょうかね。



2010/08/31

なわの旅立ち


なわの旅立ち

2010年8月29日 午前9時頃。

長らく家族だったなわが旅立ちました。
15歳なので犬としては天寿を全うしたと思ってます。

穏やかな犬でモモに「フー」とかやられてもそのままにさせている犬でした。
その反面、家は線路沿いなのですが線路の保守が始まると身体を張って家を一生懸命守ってました。
正直、夜中に鳴くので困ってしまいましたが..

最期は穏やかに眠るように逝きました。今までありがとう。



2008/09/28

ナワとモモの関係 お人よしと高慢ちき


ナワとモモの関係 お人よしと高慢ちき
ナワとモモの関係 お人よしと高慢ちき

以前も書きましたがうちには犬(ナワ)と猫(モモ)がいます。

この2匹の関係をそれぞれがとる行動から探ってみたいと考えます。

1.モモが他の犬をみたときの行動

これはわかりません。というか隠れて絶対に出てきません。犬は敵、しかもかなり危ないやつと認識しているようです。

2.ナワが他の猫をみたときの行動

猫は敵、と解釈しているようで追いかけようとしたり、うなったりします。

その上で、他のエピソードです。

3.ナワの散歩の時、モモはどうしているか。

ナワの散歩に出かけようとすると、モモも外に出てしばらく鳴いています。スーパーに買い物に出る際でも鳴くので真意はわかりませんが、たぶん、「どこ行くの 置いてかないで」という意味だと解釈しています。
モモはつながれているわけではないので、勝手についてくれば良いと思いますが、絶対についてくることはありません。だから、もしかしたら「そっちは危ないよ」というメッセージも含まれているかも知れません。

4.モモがナワのテリトリーに入ったときナワはどうするか。

犬と猫でありながら、モモは平気でナワに近づきます。
ナワは尻尾を振ってモモのお尻のにおいを嗅ぎに行きますが、モモは「シャーッ」と威嚇するか無視してすぐにどこかに行きます。
猫パンチを繰り出すこともあります。そんな時のナワは、仕返しをするわけでもなく、ただ、困った表情でウロウロするだけです。

これらのことから推測すると
1と2で犬と猫は別の生き物、という理解はしていることがわかります。そもそも大きさも違うし、モモとしてはまともにやりあったら、かなわない敵といった認識でしょうか。ナワとすると猫は獲物の一種と考えているようです。

しかし、3と4の関係では、お互い、同じグループうに属している、という関係は理解しているようで、ナワにいたってはお友達になろうと努力しているふしが見えます。
ところがモモは、「グループは同じだが絶対に理解できないやつ」ととらえているようです。

お人よしと高慢ちきという、犬と猫の特性そのものという感じですが、こんな組み合わせって人間でもけっこう多い感じがします。



2007/03/08

モモの不思議な行動


モモの不思議な行動

彼女は動物ですが、長い間一緒に生活していれば、ある程度お水が欲しい時や遊んで欲しい時の行動など、人間側の視点からみて、ほとんどの行動の理由付けが出来ます。

ただ、どうしても不思議な行動が2点だけあります。

まず1点目。

散歩や買い物についてくるフリをしますが、自分のテリトリーから人間たちが離れると悲壮感が伝わるような耐え難い声でいつまでも鳴き続けます。

「アオウ、アオウ、ギャアオウ、ギャアオウ」と言う感じです。

心配になって近づくと離れます。そこでまた買い物などに行こうとすると

「アオウ、アオウ、ギャアオウ、ギャアオウ」

これは何を狙っての行動なのでしょうか。全く理解できません。

つぎの2点目。

三女に対してのみ威嚇行動をとります。

家族の中で三女に対してだけ「シャーフーッ」と威嚇の姿勢を見せます。例えば前を横切ったりしただけでそのようになります。
何がそうさせているかは全くの謎です。

リラックスしてかみさんの膝の上にいる状態で、私がちょっかいを出すと、少し迷惑そうな顔をするだけすが、三女がモモを見つめたりすると、それだけで鳴き声が漏れるようになります。
「ニャー」ではなく「ぐぅー」という威嚇するための低いうなり声です。

コタツの中で複数の足があると、三女の足だけ「シャーッ」とか言って引掻いたりします。危なくて仕方ありません。

いつから始まったのかもよく分かりません。どなたか回答や「これかも知れない」と言ったことがあればコメント下さい。

写真は拾ってきたばかりの頃のモモです。この当時、三女はとてもかわいがってました。



2005/05/24

ペットの条件


ペットの条件

猫と犬は相当昔から人間と行動をともにしてきたようです。インターネットで調べてみると猫のほうは5世紀頃からで犬は1万年前とか。猫と犬のほかにもペットとなり得ている動物はたくさんいますが、何と言っても代表格はこの2種類でしょう。他の動物を飼ったことはそれほどありませんが、心の通じ方が別格なような気がします。

モモ(写真の猫)は気まぐれで時々興奮して怖いことがあります。写真も何故かナワ(犬)に「フーッ」と威嚇行動をはじめたので靴でちょっかいをだすとボクシングで使うパンチングボールのように猫パンチを繰り出します。その時のモモの目はまるで何かに取り憑かれたようです。

一方、ナワの方はモモに威嚇されるとオドオド、ビクビクしている感じです。時々吠えていますがモモから離れて安全を確保してから吠えてます。完全に負け犬の遠吠えです。ナワには、「おい、そんなんで良いの?しっかりしろよ」と言いたくなります。そのような状況はどうして生まれるのでしょうか。

普通に考えて10倍以上もある敵に挑んだって勝ち目はありません。私の考えでは猫は自制心が足りないのではないかと思うのです。熱くなるとコントロールが効かなくなってしまうのですな。そう考えてみるとほとんどの犬は「待て」をクリアーしますが猫は「待て」が出来ません。訓練できたらたいしたものですが絶対に無理だと思います。

ナワとモモのやりとりはきっとこんな感じです。

モモ「このヤロー!あっちへ行け!」
ナワ「おおっ、なんだ?何を怒ってるんだ、こいつは」
モモ「うるせえんだよ、つべこべ言うな」
ナワ「何を怒ってるんだろう、わけわかんないよ」
モモ「その態度がむかつくんだよ」
ナワ(少し離れて)「なんで怒ってるのかわかんないぞ、ばかやろー」
モモ「ふん」

仮に、猫の気性で犬の大きさの動物がいて、そいつは時々自制心を失うとなったら人間のペットにはなり得ないでしょう。(猫の種族で犬の大きさと言ったらチーターとかはすでにそんな感じですね)

そんなことで体重がせいぜい3kgくらいでいるところが猫としてのペットの条件ですね。犬は穏やかでお人好しな気性が幸い?してもっと大きくてもペットとしてOKです。



2005/01/30

みんなで散歩 モモ切れる!


みんなで散歩 モモ切れる!

久々に天気が良く時間もあったので大人数で散歩に出かけてみました。大人数とはカミさんとナナ(人間)、ナワ(犬)、モモ(猫)で出かけるので大変です。

ナワは犬なので散歩も慣れているので問題ありませんが、一番大変で手がかかるのはモモの散歩です。まず、思った方向に歩いてはくれません。そこで近所の公園まではバッグに入れてゆきます。(写真)そのバッグに入ると散歩、というのがモモも覚えているので入るのは嫌がりません。ただ途中でもがいて何とか外に出ようとがんばります。事件はそんな時に起こりました。

いつものようにモモは「出たい出たい」こちらは「ダメダメ」と押さえつけていると、突然「フーッ、ウアニャォ」と威嚇の声を出しています。とうとう切れたのですね。おもしろいのはその後、バッグのふたを開けても顔を出そうとしないのです。完全にふてくされてます。バッグに手を入れると「ウー」と唸ります。

たぶん、人間の言葉に翻訳すると、「もう出してくれないならいいわよ!もう出ません!!ふんっ!」というところですね。

公園についていつもの場所につないで出してあげると今度はナワに威嚇してました。どうもモモはわがままに育っているようです。



2004/12/16

家出娘


家出娘

ももです。先日、私が帰宅した時のほんの少しの間を狙ってドアの隙間から家出しました。翌朝帰って来ましたが、家の中で飼われている猫は外への渇望がすさまじいものがあります。窓からじっと外を見て時たま雀などの動きを見ているようです。自分が捕まえるところなどを想像しているのでしょう。少しかわいそうですね。



2004/10/11

猫がいる生活


猫がいる生活

 すっかり大人っぽくなった最近のモモです。人が歩く邪魔な場所で寝転がってくつろいでいます。ちょっかいを出すと体を伸ばしながら反応しているところです。他者との関連をどのように理解しているかは良くわかりませんが、モモなりに役割分担を人間に求めているようです。

カミさんに対しては「癒し」を求めているようで、夜中にゴロゴロいいながら添い寝を求めたりします。子供にたいして求めているのは「友人」でしょうか。過去ログ01に出ているような決して怪我はしない”戦い”を挑んでいます。

一方私に対してどのような役割を求めているかというと、カミさんが言うには「援交親父」だそうです。食事時になるとひざに乗って「ミャァオ」と催促している姿はまさにそのものだということで、「甘えれば何かしてくれる親父」との評ですが、私は納得しているわけではありません。

が、しかし、呼んでも来ない。来るのは確かに食事時と自分が遊んでほしいときだけ。こちらがしかけると逃げて行ったりする。その姿から推測される私の役割分担は「援交親父」か。



2004/04/26

野生のモモ モモと公園散歩


野生のモモ モモと公園散歩

近所の公園での1コマです。野性味たっぷりでしょ?外に出して遊んでやるとしばらく興奮状態が続いて大変です。

猫は独立精神旺盛なので一緒に暮らすのはオーバーな話では無く、勉強になることがあります。ある時は媚びを売り、ある時は鼻にもかけない。この姿勢は会社を運営する上で非常に参考になります。あ、いやお得意先の要望に鼻にもかけない、という意味ではなく、独立独歩でやって行くことの重要性のようなものを感じる、という意味です。ちょっと言い訳がましいか。。

モモが寝ているところに電気をつけたりすると、いかにも「まぶしいんだよ、バカヤロウ」といった表情で非常に迷惑そうです。また、自分で開けられないドアの前で「ニャオウ」。これは「開けろ」という意味です。そんな態度をとりつづけるかと思えば、うってかわってお腹が減ると猫なで声ですりよってきます。

よくもまあ、人間に依存しなければならない状況で、そんな態度で生きてるものですよね。しかし、憎めない。かわいい。猫の魅力でしょうかね。



2004/02/22

久しぶりの更新 仲良しのふたり


久しぶりの更新 仲良しのふたり

こちらで動画が見れます。 http://www.poos.net/tawagoto/nanamomo.htm

まあ、なんと言うかこのページを更新するくらいだったらお客さんのページをやらなければなあ...という感じなのでなかなか更新できません。簡単に文字だけでもいいんだろうけど、文才もないし、ということで後ろ倒しになっております。楽しみにしている人もそういないとは思いますが、面白い映像があるので公開します。

 PLAYをクリックして見てください。この映像はうちの末娘とモモちゃんです。こんな風に普段から良く遊んでます。遊んでいると言っても、遊んでいるのは娘の方でモモちゃんの方はイライラして怒っている、という感じですが。あの尻尾の振り方は普通じゃないでしょ。それでも怪我をするまでに至らないのですから、お互い一つ屋根の下に暮らしている仲間なんだ、という程度の認識はあるのでしょうね。
 こんな友達のような関係でいつまで一緒にいられるのでしょうか。

 P.S それにしてもこんなに散らかってる部屋も公開してしまっていいんだろうか。



2003/10/21

モモ 骨折!! ヒドイ...


モモ 骨折!! ヒドイ...

猫は基本的に高いところがスキですよね。その日(10/12)もモモは台所のカップボードの上を探検してました。

すると突然、「グギャア、グルグル、ウガア」という鳴き声とドタン、バタンという物音が。

「何事!」と家族全員で色めき立つとモモがものすごい勢いで走り去り、PCディスクの下にもぐってしまいました。そして、「ギュウ、グルルル」と鳴いて出てきません。

引っ張り出そうとすると「ギョワー」というような声でいやがります。「そっとしておくしかない」ということで、しばらく見守っていると右前足をひきずって出てきました。後ろ足も痙攣している感じでかなり痛々しい状態です。

翌日、獣医さんにつれてゆくと痛がって診断が出来ません。看護婦さん?が休日のため預からせて欲しいと言われ、家にいてもうちには3才の娘もいるので危険だ、ということもあったのでその日は入院させました。モモのはじめての外泊です。

翌日お迎えに行くと、レントゲンの検査の結果は骨折ということでした。動かさないようにかためた方が良いのでは、と先生に言うと、「大丈夫。猫はだまって治します。犬は動いちゃってダメだけどね。それに成長期だし別の問題が出るから」とのことでケージでも使って隔離しておくのが一番良い、と言われました。<BR> その後の様子を見ていると確かに先生の言うとおり自分でも動かさないように努めてます。