POOSNET

管理人のたわごと時々社員Official Blog


2025/09/22

マダニの恐怖 これやばいです


マダニの恐怖 これやばいです

マダニというのは写真のようなもので、吸血昆虫なんですが...これがとても恐ろしいものだという情報をNHKのクローズアップ現代で入手しました。

マダニの中にSFTSウィルス(重症熱性血小板減少症候群)というのを保菌している個体がいるらしくこいつに噛まれるとなんと致死率10%~30%だとか。

https://morimirai-ikimono.com/blog/japanese-danger-insects/
上記のページではスズメバチを抑えてワースト1位とされています。

ダニに噛まれて死亡と言うのは子供のころからそう聞いたことは無い印象ですが、近年の気候変動でマダニの活動期間が伸びていることとマダニの勢力圏はどちらかというと温暖な地域なのですが、すでに北海道でも確認されているとか。もしかしたらマダニで死んだとは診断されていないケースもあるかもですね。

さらに言うと最近、クマが人間のテリトリーへの出没が激しいわけですが、ハクビシンやアライグマ、狸などの人間のテリトリーに近いところで暮らす動物の増加も関与しているようです。
子供のころは野山を駆け回っておりましたが、もうそんなことは自殺行為に近い。気候の変動は本当に軽く見てはいけないようです。