管理人のたわごと時々社員Official Blog
2013/11/18
G’JAM忘年会に参加してきました
ある日、音楽仲間のSさんからメールが。
「11/16に気軽にアコースティックでジャムセッションとかやれる雰囲気で、1~2曲用意して飲んで遊びましょう」
そんなことだったので、ごく適当にセレクションして練習もそこそこに(当日の午後3時からとか)アコギを持って出かけて来ました。
はじまって数分...
なんだよみんなしっかりスタジオ入って準備してんじゃん。
やっぱり音楽好きの人たちは、「全然ですよ」とか言いながらしっかり練習してるんだな。皆さんの演奏はなかなかクオリティーが高くヤバかったです。
特に圧巻だったのはカフェオロギーの演奏。アコギとカホンだけの編成でしたがそれぞれの楽器のパフォーマンスを最大限引き出してました。
アコギの演奏はやはり主役なので圧倒されましたが、それに負けないくらいカホンの表現力にも関心させられました。
短い動画ですがカフェオロギーさんとBEERSの演奏をUPします。
本当はもっと素敵な演奏もたくさんありましたがアップロードの許可をとってないので、またそれはそれで後程何とかしたいと思います。
最新記事
GitHub Copilotとは?何ができるのか、使い方から料金、導入まで徹底解説
2025/11/17
コンテンツディレクションとは?仕事内容、必要なスキル、成功の秘訣を徹底解説
2025/11/13
ロゴデザイン成功の鍵!良いロゴと悪いロゴとは
2025/11/12
CMS導入で更新コスト半減!独自CMSがもたらすWebサイト運営の革新
2025/11/10
CSS単位マスターへの道!レスポンシブデザインを制する使い分け
2025/11/07
Webサイトの種類を完全網羅!目的別の選び方と成功の秘訣
2025/11/04
Webデザインの基本「4原則」を徹底解説
2025/10/30
レスポンシブデザインとは?初心者向けに基礎から実装方法まで徹底解説
2025/10/29
初めてでもわかる!ランディングページの基本
2025/10/27
MEOとは?基本から対策方法、SEOとの違いを徹底解説
2025/10/23
