管理人のたわごと時々社員Official Blog
2014/04/18

ちょっと意地悪ではないでしょうか...
4/8を過ぎてもお客様のところでXP機はまだまだ見かけます。
先日もXPより7への入れ替えでお客様のサポート対応を行いましたが、XPの場合、Microsoft Security Essentials のアイコンが赤くなりバツ印がついていることに気が付きました。
アイコンをあててみると「保護していません」となっています。
これだとそのパソコンはウイルス保護ソフトが入っていない状況なのだと思います。
マイクロソフトがアナウンスしているサポート終了は、「今後発見されるであろうセキュリティホールの対応を行わない」と言うことだったと思いますが、セキュリティーソフトを勝手に機能しなくすると言うのはいかがなものでしょうか。
これでは過去に発見、対応してきたウイルスにも感染してしまうのではないかと思います。ひとまず当社の対応としては発見した段階で別のウィルスソフトを入れる対応を行っていますが。
企業でXPを残す選択肢は、どちらかと言うと業務ソフトや特殊なプリンタドライバー等の関係で苦慮しながら残しているケースが多いと思います。マイクロソフトは自他ともに認める大企業なのですから自社のシェアばかり考えないである程度公共性も考えて行動してほしいと思います。
この対応はひどい。
最新記事
GitHub Copilotとは?何ができるのか、使い方から料金、導入まで徹底解説
2025/11/17
コンテンツディレクションとは?仕事内容、必要なスキル、成功の秘訣を徹底解説
2025/11/13
ロゴデザイン成功の鍵!良いロゴと悪いロゴとは
2025/11/12
CMS導入で更新コスト半減!独自CMSがもたらすWebサイト運営の革新
2025/11/10
CSS単位マスターへの道!レスポンシブデザインを制する使い分け
2025/11/07
Webサイトの種類を完全網羅!目的別の選び方と成功の秘訣
2025/11/04
Webデザインの基本「4原則」を徹底解説
2025/10/30
レスポンシブデザインとは?初心者向けに基礎から実装方法まで徹底解説
2025/10/29
初めてでもわかる!ランディングページの基本
2025/10/27
MEOとは?基本から対策方法、SEOとの違いを徹底解説
2025/10/23
