管理人のたわごと時々社員Official Blog
2006/05/21

カルガモ親子の受難

自宅の前でちょっとした事件がありました。写真はカミさんが自宅前で携帯で撮影したものです。
七瀬が学校に行くので登校班へ送り届けようと玄関を出ると家の前に写真のカルガモの親子がいたと言うのです。
うちの近くに鳩川と言う恐らく相模川の支流のちょっとした川があるのですが、そこで時々カルガモの親子を見かけることはありました。が、直線にして300m程度離れているので家の前で見かけることはありませんでした。
それから徐々に様子が分かってきたのですが、どうもコガモの1羽が側溝に入ってしまい、出られずに「ピヨピヨ」鳴いているので、オヤガモ達は川に帰るに帰れずウロウロしていたようなのです。
近所の人たちで相談して市役所に連絡すると、消防署の職員が掛けつけて来て2時間程度救出作戦を展開していましたが、どうしてもコガモを出すことは出来ず最後はあきらめる結果となったようです。
側溝は、当然鳩川には通じていますが、その後、コガモが合流出来たかどうかは確認できていません。今度みかけたら数えてみようと思います。
最新記事
GitHub Copilotとは?何ができるのか、使い方から料金、導入まで徹底解説
2025/11/17
コンテンツディレクションとは?仕事内容、必要なスキル、成功の秘訣を徹底解説
2025/11/13
ロゴデザイン成功の鍵!良いロゴと悪いロゴとは
2025/11/12
CMS導入で更新コスト半減!独自CMSがもたらすWebサイト運営の革新
2025/11/10
CSS単位マスターへの道!レスポンシブデザインを制する使い分け
2025/11/07
Webサイトの種類を完全網羅!目的別の選び方と成功の秘訣
2025/11/04
Webデザインの基本「4原則」を徹底解説
2025/10/30
レスポンシブデザインとは?初心者向けに基礎から実装方法まで徹底解説
2025/10/29
初めてでもわかる!ランディングページの基本
2025/10/27
MEOとは?基本から対策方法、SEOとの違いを徹底解説
2025/10/23
